2020.06.18ニュース
6/1~教室再開いたしました!

みなさま、こんにちは!青霄書法会の武部です!
3月・4月とブログの更新が止まってしまっており…。
6/1~教室再開とさせていただきましたので、
その方針とこの先のお話を少し…☆
----------------------
教室再開に際して
----------------------
当会では政府の緊急事態宣言を踏まえ、
4/8~5月末迄休校としておりましたが、
6/1~教室を再開させていただきました!
とはいえ、新型コロナウィルス感染の脅威は去ったわけでなく。
「当会に関わる全ての人を守るため」に
当会で出来る限りの感染対策をさせていただき、
かつ、生徒さんにもマスク着用などの協力を得ながら、
教室再開となりました。
新型コロナウィルスの感染対策の意識をもって
3密を避けたり、アルコール消毒をしたり、
ひとりひとりの行動が積み重なって、
『感染予防』に至っているんだなぁとしみじみ。
みんなを守るために、みんなが行動する。
その想いを感じる今日この頃です。
---------------------
新しいお稽古のカタチ。
----------------------
書道のお稽古は、対面式だからこそ価値がある。
自身の作品に先生が朱入れをしてくださり、
筆の使い方を目の前で見ることができる。
それは、「対面だからできること」なんですよね。
ただ、今回のように「教室に通えなくなった」ときに、
『おうちで』『自身で』お稽古を続けるのは、
なかなか難しいのではないかと思っていて。
“せっかく縁あって始めた「書道」を、この先も続けてもらいたい”
その想いから、オンラインの力を借りることを決意いたしました!
離れていても、書道のお稽古に励んでいただけるよう、
新しいサービスをリリースいたしました☆
---------------------
SEISHOオンラインサロン
----------------------
ご自宅でお稽古をするときのお供に!
競書アドバイス動画を配信をメインとした、
Facebookグループを新設いたしました☆
~・~・~・~・~・~・~・~・~
限定公開のFacebookグループ『SEISHOオンラインサロン』
~・~・~・~・~・~・~・~・~
[☆]主宰 上平梅径直伝の競書アドバイス動画を見ることができる!
[☆]企画のリクエストの投稿もできちゃう!
[☆]教室情報やイベントの告知も確認できちゃう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~
※限定公開なので…
■Facebookグループを外部の人が検索することはできません
■外部に自身がFacebookグループに参加していることは告知されません
■サロン内ではメンバーが確認できます。ご了承ください。
Facebookアカウントがあれば、登録可能!
☆競書誌「青霄」購読者は>>無料!
☆その他一般の方は>>月額1,100円!
にてご利用が可能です(*´ω`*)
月例課題に取り組むときに、
アドバイス動画を見返しながらお稽古したり…
こんな企画してほしいなぁと思ったら、
リクエスト投稿をしてみたり…
「教室に通うこと」以外の部分をサポートすべく、
盛り上げていきたいと思っておりますので、
是非ご参加くださいませ~☆
SEISHOオンラインサロンの紹介ムービーも、
主宰 上平梅径 出演でご用意しておりますので、
(( ご覧あれ! )) ▶紹介ムービーはこちら!
----------------------
まとめ
----------------------
教室再開と、SEISHOオンラインサロンにまつわる
お話をさせていただきました~!
少しずつ日常を取り戻しつつある今日この頃ですが、
新型コロナウィルスと共生するために、
「新しい生活様式」を考えていくべきだなぁと
考えさせられています!本当に!
なお、当会の教室運営情報や新着情報は、
随時HPにてUPしてまいりますので、是非、ご確認ください!
<青霄書法会サイト>
https://seisho-shohou-kai.jp/